人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石垣島便り

modama.exblog.jp
ブログトップ
2007年 05月 26日

今日、漂着していた物

暑いので午後から1時間半程、海でカヤックを漕いできました。
日中、サウナ状態の私の部屋から比べれば、海風の吹く海面はなんと涼しいことか・・・

今日、浜に漂着していた物を紹介します。
今日、漂着していた物_c0023181_176938.jpg

椰子の実といえば、ときどき鉈で一部が切られ、ジュースを飲んだ物が流れつくが、
今日のはドリル状の道具で穴が空けられていた。
椰子の木陰でちょっとジュースを飲んだ、という代物ではなさそうだ。
工場に運ばれ、大量に処理されたのかも知れない。
実も大きくて栽培種のように思える。
「この実、何かに使えないかな~」と考えたら、「小鳥の巣箱にいいかも」とひらめいた。
穴に巣を作る小鳥は、と考えると、シジュウガラが思い当たったが、家の庭に来るシジュウガラは、
最近、ジンの抜け毛を嘴いっぱいに集めてすでに巣作りをはじめている。
アカショウビンには、ちょっと入り口が小さすぎるようだ。
結局、該当者なし、で拾わないことにした。
今日、漂着していた物_c0023181_1723495.jpg

今日、漂着していた物_c0023181_1724187.jpg

最近、中国製の風船が大量に漂着している。普段は直径50センチ程のものだが、
今日のは、なんと直径2メートルはありそうな代物。
風船というよりは、アドバルーン。
でも、作りはいたって簡素なので一度限りの使い捨てなのだろう。
製造元はと見ると「南京市」とある。
ふっと、戦時中のことが思い浮かぶ(私は生まれていなかった時代だが)
当時、日本軍は物資の不足に悩み、コストのかからない兵器の開発にのりだしていた。
そこで、科学者を交え考案されたのが「風船爆弾」、偏西風に乗せ、
アメリカ大陸に爆弾を落とそうというのだ。
日本から飛ばされた風船爆弾は、幾つかがアメリカに到着したが、
不発で原野に落ちたりしたらしい。
それを見つけたアメリカ軍は、何処から飛ばされたものか検討をはじめる。
調査の結果、風船に搭載されたバラストを鉱物学的に解析して、
日本のある地方の砂であることを突き止めた、そうな。
「戦争は科学を発展させる」と言うが、両者共に涙ぐましい知恵の使い方と言える。
しかし、だが、ところが・・・
この戦略は、決して無意味ではない。
これに準じた戦略を中国や朝鮮がとった場合、日本は格好の有効国となる。
太平洋を横断するのと、日本海や東シナ海を横断するのでは、確率の桁が違う。
かつて、日本軍が考案した兵器の脅威は、日本にこそ最大限に発揮される可能性がある。
皮肉なものだ。ましてや、現代では生物(細菌)兵器なるものまで開発されている。
爆弾よりずっと軽く威力のある危険物。
それを拡大解釈していくと、渡り鳥すら兵器になる。
そう。もし、世界大戦が起き、なりふり構わず戦争が行われれば、
人類は核など使わずとも破滅の時を迎える。
もはやそんな時代がきたのであろう。
あれ、あれ、漂着物から思わぬ妄想の世界へ・・・
今日、漂着していた物_c0023181_18102727.jpg

浄土からの漂着物がありました。
ハスの実です。
湖面に花開くハスは、なんと美しいことか・・・
「この湖面に石を投げ入れてはいけない」
この湖面に石を投げ入れてはいけない。

by modama | 2007-05-26 17:06


<< カメラが戻ってきました      コノハズクの宿パート6 >>